もくじ
BTSプロンポン駅近くの恵比寿商店
こちらは2019年にできたBTSプロンポン駅から徒歩2~3分にある恵比寿商店2号店です。以前はソイ24/1の角にありましたが、2025年4月にプロンポン駅直下に移転されました。
もともとは北海道でチェーン展開しているお店で、札幌エリアに8店舗ほどあるみたいですね。
バンコクの支店としては、一号店はプラカノンの駅目の前、あとナナ店、トンロー店があります。
ランチは200バーツ前後での定食、夜中は一品100B程度からのおつまみとお酒でコスパの良い飲み会ができるお店でございます。
恵比寿商店プロンポン店
ここだけ見ると完全に日本
お店の外観はド派手で、観光客やタイ人は勝手にお店へ引き寄せられてきます。
実際周りのタイ人も、なに屋さんはわからないけどこのお店の存在は知っています。提灯がずらりと並んだ看板はたしかに目立ちますからね。
店内の様子
移転したばかりでお客さんはちょっと少なめ
恵比寿商店は一時期はバンコクで一番儲かっている居酒屋と言われており、1日中繁盛しておりました。この日は移転直後で空いていましたが、平日も19時も過ぎると1階はほぼ満席になっており、人気の高さが伺えます。
ただ店内のエアコンが強烈で、普段は美味しく何杯でもいただける平日18時までのハッピーアワーですが、この日は生中3杯で限界。この寒さは要改善ですね。
恵比寿商店のメニューはとっても豊富
完全に日本の居酒屋メニュー
串カツは18Bからとお値段がやさしいです
つまみ系も充実
焼き物も平均点が高いんですよね、ハズレが無いです
毎回牡蠣ぽんは頼んでしまう
恵比寿商店の夜メニューは、居酒屋の全部が詰まった構成で、メインの串カツに加えてお寿司や刺し身に天ぷら、寿司、焼き物、丼ものなどなんでもそろっています。
串カツはとりももやアスパラなどの定番も良いですが、すんごい伸びるモッツアレラチーズなどは子供もよろこびそうな一品。
これだけメニューの種類を揃えると商品が回転しないので普通でしたらあまりよろしくないのですが、メニューを見ていると日持ちするものを中心に揃えていて随所に工夫が見られます。
実際のお料理はどうでしょう?
細か目のパン粉でサクサク
揚げ出しナス98バーツ
豚平焼き108バーツ
ホタルイカ沖漬け88バーツ
炙りキンメダイ刺し身168バーツおすすめ
エビマヨ 168バーツ
梅茶漬け68バーツ
揚げパン
実際に食べた感じはさすが日本のお店だけあって安定した味です。なんちゃって日本風居酒屋ではなくて完全に日本の居酒屋です。
値段の改定が進んで以前よりは安さに比重がおかれていませんが、日本の居酒屋の味をリーズナブルに幅広く提供してくれています。
この価格帯の居酒屋さんなのにレンジでチンとか冷凍をそのまま揚げたらはい出来上がりっていうものの比率が少ないのも◯です。
基本的にハズレメニューが無いお店で、フレシキブルな席のつくりを見ると、家族でもカップルでも団体でも全方位をカバーできるお店ですね。
恵比寿商店のランチはとてもお得!
ここまでは夜の恵比寿商店をご紹介しましたが、普段人気なのはやはりお昼のランチです。
一時メニューが改悪されてお客さんが減っておりましたが、現在は改善されて客足が戻っており、特にえびす御膳は、てんぷらにお刺身にサラダに小鉢がついてきて228バーツというとってもお得なランチなのです。
他にも生姜焼きや唐揚げ定食、とんかつ定食や海鮮丼にうどんなども用意されてて、万人受けするメニューでございますね。

恵比寿商店のランチメニュー(以前の店舗)
ランチは12時台は満席で、13時以降に空いてきます
オトクなランチメニュー
個人的に一押しのえびす御膳228B
こちらはチキン南蛮定食198バーツ
豚キムチ定食198B
ランチ時に周りを見渡しますと、客層はタイ人メインで、ファランや日本人がチラホラ。昼から飲んでる人も多くて羨ましい限りです。
10年前はタイ人が箸で天ぷらを食べている光景はレアだったのですが、このお店では当たり前に見られる光景でございます。日本食の定着がなにげに嬉しく感じます。
ちなみに、グリーンティーは無料でいただけるので、店員さんにお願いしましょう。
料理 コスパ おすすめ度
恵比寿商店プラカノン店
こちらはプラカノン駅すぐの支店
プラカノン店は2020年9月にBTSプラカノンの目の前にオープンしまして、ランチタイムも他の店と同じ時間であります。あと全店サービスチャージやお通しがないのはいいですね。
並びにカフェや小さな食料品店もあり便利な立地です。
営業時間:営業時間 定休日なし 午前11時半~午後24時
電話番号:020409439 (日本語)
住所:Summer Hill 1106 ห้องเลขที่110 ชั้น1 Sukhumvit Rd, พระโขนง Khlong Toei, Bangkok 10110
クレジットカード:VISA / MASTER / JCB
恵比寿商店トンロー店
入口は小さく見えますが奥に長いです
こちらは2021年3月9日にオープンした恵比寿商店トンロー店です。トンロー駅から偶数側で少し駅から離れるので立地的にはちょっと不利なところもありますが、オープン日は非常に賑わっておりました。
道路渡ったお向かいのソイ入口付近に田中水産や白湯ラーメンで有名な七星とかがあります。
しかしプロンポン店の勢いを見ますと、コロナ禍で日本の居酒屋さんでこれだけの繁盛店はここ最近では久しぶりですね。すでに到達していたら申し訳ないのですが、この店舗単体で年売上1億円超えが十分狙えるポテンシャルをもったお店でございます。
バンコクではこういった日本式居酒屋の人気はまだまだ続くと思いますので今後も楽しみでございますね
恵比寿商店トンロー店
営業時間:営業時間 定休日なし 午前11時半~午後24時
電話番号:020119439(日本語)
住所:No.32/3-4,Sukhumvit 21(Asoke)Rd.Khlong Toei Nuea,Wattana,Bangkok 10110
クレジットカード:VISA / MASTER / JCB

恵比寿商店ナナ店

こちらは2023年9月に突如ナナ駅ソイ11側にオープンした店舗です。
ナナ近辺は日本食が少なかったので近隣住民は歓喜ですね。さすが夜遊びのエリアだけあって営業時間も午前11時から日をまたいで4時までやっているのは便利。
メニュー構成も他の店舗と変わらず安定しており、安心して利用できるお店です。
恵比寿商店ナナ店
営業時間:営業時間 定休日なし 午前11時~4時
電話番号:020439439
住所:137/6-7 Sukhumvit Rd, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 タイ
クレジットカード:VISA / MASTER / JCB
【バンコク】ランチがお得な大衆居酒屋!恵比寿商店 まとめ





