バギオで飲める美味しい地ビール!
こちらはバギオ南西に位置するビールの醸造所兼レストランBaguio Craft Breweryです。マニラ方面に抜ける大通り沿いにあります。
もちろん道は渋滞してますので夕方なんかは厳しいですけど営業時間は17時から24時で、結構満席になっちゃうので渋滞覚悟で行くしか無いです。

お店でビールを醸造してます

ここのATMは引き出すと1000ペソ(2000円)札ではなくて500ペソ(1000円)札ででてきてくれるそうです。




店内は木の質感を活かしたオシャンティな感じで意外と広々してます。この日は早い時間ですいていましたが、いくつかのテーブルには予約札が置いてキープされていたので人気店ですね。客層は韓国人の方が多い感じです。
ちょいちょいテーブルがビールで濡れているのが気になりますが、まあバギオなので許しましょう。ちなみにWi-Fiはありますが激弱です。というか繋がらなかったです。

ビールの種類がたくさん!試飲もできる!







ビールの種類は常時20種類ほど。とはいっても全部醸造しているわけではなくて、ベースのビールにフレーバーを付けただけのものもあります。
お値段は180~230ペソなのでフィリピンのビールとしてはかなり高級な部類。それでもバギオで地ビールが飲めてしまうのは嬉しい限りです。
もちろん試飲もさせてくれますので、混雑していなければカウンターでのんびりお好みのビールが探せます。試飲の時は、その都度使ったグラスを水圧式のグラスウォッシャーで軽く洗いでくれるんですよね。日本ではよく見ますが、バギオにこのスタイルを導入している店舗があったことに感動です。
ちなみにこの日は、すぐ近所の日本食レストラン「ナルト」で食べてからの2軒目だったのでお料理はフィッシュアンドチップスしか頼んでないですが、ちゃんとブリティッシュテイストしてました。美味しい。
Baguio Craft Brewery その他




呑むところは3階、トイレは2階の奥なので場所は店員さんに聞いたほうが良いですね。2階にはバーのような設備もあるので混んでる時は開放されるみたいですね。
この近くには語学学校がチラホラあるので学生さんも多そうな立地です。バギオのご飯に飽きた人はこのお店おすすめです!
味★★★★ 清潔度★★★★ 空いてる度★★ 接客★★★★ コスパ★★ トイレ★★★★ Wi-Fi激弱

美味しい地ビールまとめ
こういう本格的なレストランがバギオはなかなか増えない
