もくじ
戦勝記念塔近くのイサーン料理「Sor Keaw E-saan Food」
こちらはBTSビクトリーモニュメント駅から徒歩10分程度歩いたところにあるイサーン料理店です。
このエリアには複数の半屋外のお店が営業しており、合わせてローカルなカラオケ店などもあるので深夜までやっております。
ローカルのタイ人が多いエリアですが、近くには「ラチャプロップタワーマンション」という、500室を誇る有名な外国人向けの激安マンションがあります。そのため、日本人やファランのお客様も多く、店員も外国人対応に慣れているため、注文しやすいお店です。
Sor Keaw E-saan Food
営業時間:午前8時頃~深夜2時
電話番号:0944952916
住所:53 13 Ratchaprarop 20 Alley, Makkasan, Ratchathewi, Bangkok 10400
古き良き路上スタイルのお店
21時頃のラチャプラロップ通り
意外と観光客が多いです
セブンイレブンの隣にあるのが今回のお店
Sor Keaw E-saan Foodですが、一応エアコンの効いた店内もありますが、お客さんはこぞって店外の路上テーブルを選択します。車通りも多い通り沿いですが、古き良きタイを味わうにはとても良い雰囲気です。
結構人気があるお店なので、平日でも21時くらいはほぼ全てのテーブルが埋まっていますが、この通りは他にも似たようなお店があるので食べるところには困らないかと思います。
Grabやタクシーは、「行きやすくて捕まえやすい」というローカルにしては好立地と言えるでしょう。
Sor Keaw E-saan Foodの料理
値段が書いてませんが、だいたい税込み100B前後でボッタクリはありません
ここはラープ系とイカ系の量が多くておすすめ
観光客が多いのに良心的な価格
シーフードのヤム150B
カオパット80B
パクチー盛りだくさんの豚しゃぶ100B
トイレはありますが、女性はいけるかいけないかの瀬戸際
イサーン料理はタイ北部のローカル料理で、調理法としては、グリルやローストが一般的で、ハーブや野菜、唐辛子、ライム、ガランガル、レモングラスなどを使い、殺菌の意味合いも兼ねて全体的に辛い味付けに仕上げます。
しかしバンコクのイサーン料理、特に観光客向けは辛さが控えめにローカライズされており、Sor Keaw E-saan Foodも例外ではなく、日本人でも食べやすい辛さに作ってくれます。
料理は特にハズレはなく平均点は高いお店ですが、特にイカ系がボリュームが多いですね。
おっさんが集まってノスタルジーに浸りたい時にとてもおすすめできるお店でございます。
料理 コスパ おすすめ度