デリバリー

お手軽に片手で食べられるシャワルマをデリバリー

シャワルマケバブ
てばこ
てばこ
今日はシャワルマを手軽にLINEMANでデリバリーしてくれるお店の紹介よ!
てばお
てばお
早い、安い、美味しいストリートフードでございますね!

格安シャワルマが食べられる「shawarma kebab」

こちらはMRTスクンビット駅とペチャブリー駅の間にある市場の中にあるシャワルマ屋さんです。日本ですとケバブと言ったほうが馴染みがありますね。

お昼時には行列ができる人気店で、シャワルマも70バーツからLINEMANのデリバリーが可能です。野菜とお肉のバランスが良いので、てばおさんは週3くらいでオフィスに届けてもらっています。

てばお
てばお
朝早くから15時までの営業で、周辺の会社に合わせて営業されておりますよ

shawarma kebab

営業時間:午前6時半 ~ 午後15時 土日はお休み

電話番号:

住所:PHV6+RJQ, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110

LINE MAN: Food Delivery & more

LINE MAN: Food Delivery & more

LINE MAN CORPORATION PTE. LTD.無料posted withアプリーチ

 

シャワルマとは?

シャワルマ

シャワルマ(Shawarma)は、中東で広く食べられている伝統的な肉料理で、スパイスやヨーグルトなどに漬け込んだ鶏肉・牛肉・羊肉などを大きな串に何層も重ね、縦型のロースターでじっくり炙り焼きにして作られます。

表面が香ばしく焼けると薄く削ぎ切りにし、ピタパンやラバシュなどの薄いパンに包み、トマトやレタス、ピクルスなどの野菜、さらにガーリックソースやタヒニソースを添えて食べるのが一般的です。

日本でよく見かけるドネルケバブと非常によく似ていますが、地域ごとに味付けやソースに違いがあり、中東や地中海地域では日常的なファストフードとして親しまれています。

 

市場の中のシャワルマ屋さん

市場の様子お昼にはこの肉の塊が一瞬でなくなります

 

メニューメニュー数は少ないですが、どれもコスパが良いです

 

シャワルマ シャワルマはこんな感じに届きます

 

シャワルマ 中は野菜とチキンがたっぷり

 

サモサ こちらはじゃがいもが入ったサモサという揚げ物 50B

 

春巻き 春巻き35B

 

サラダ ビーフサラダ95B

 

ビーフサラダサラダにはお肉とミニトマトがたくさんついてきます

 

このお店の何が良いかって、朝早くからお昼すぎまでやっているので朝ごはんにもお昼ご飯にも手軽にいただけて汎用性が高いんですよね。

シャワルマはアルミホイルに包まれていて手を汚さずに食べられますし、サラダは結構な量があるので健康に気を使っている人にも人気です。

ジャンクな感じもしますが、マクドナルドよりは体に良さげで罪悪感は無いですし、なによりチキンシャワルマなら70Bで結構お腹も膨れるので、時間のない薄給サラリーマンの僕にはとってもありがたいお店でございます。

てばお評価

料理  コスパ  おすすめ度 

こちらの記事もオススメ!